ただいま戻りました。活動再開のお知らせ


この度は突然の活動停止宣言および団体運営に生じた支障により多大なるご迷惑・ご心配をおかけし、大変申し訳ありませんでした。
大々的に表沙汰にできる内容ではないため軽く触れる程度になりますが、活動及び特定の人物への誹謗中傷行為や付きまとい行為の深刻な悪化と代表個人の体調不良が主な活動停止の理由という情けない話で、個人として、団体としての力の足りなさというものを痛感しております。

無期限ということは停止期間が長くても短くても、そのまま無くなってしまっても気付かれずに葬り去られてしまう可能性を伴うわけで、本来このような団体においてあってはならないことと考えておりましたが、自己やメンバーの安全と関わる全ての方の身の安全を考え悩んだ結果の答えであり、できる限り早く再開してもう一度取り組みたいという気持ちや団体発足当時の気持ちになんらかわりはありません。

大変長らくの放置とも言える休止期間を頂いてしまい申し訳ありませんでした。みなさまにお詫び申し上げます。同時に、もし許されるのであればもう一度みなさまと関わり、よりこどもが安心して暮らせる社会の実現に向け邁進していきたく思います。

問題の方ですが、そちらは一応の解決と収まりをみせており、現在深刻な付きまといや誹謗中傷などはほぼありません。活動をする上で多少の反対意見や厳しいお言葉などもありますがそちらは教訓・課題として真摯に受け止めてまいります。
代表の体調不良のほうも約一ヶ月の入院治療等を経て軽快し、今後は通院しながらの生活となります。こちらは今までと変わりない状態まで戻ったと言えますので、団体活動に支障をきたすことは無いと断言させていただきます。

相談やイベント参加等でこちらに受け取った個人情報には最新の注意をはらい漏洩などが無いよう厳重に管理していますのでご理解いただければと思います。今後同じように深刻な迷惑行為があれば証拠を揃え一部個人情報とともに警察に報告させていただきますのであわせてご理解お願いします。

ただいま戻りました。活動再開のお知らせ




同じカテゴリー(その他ご報告)の記事画像
朝日新聞社の記者さんとお話ししました‼
代表が普段隠してるもの…?
あけましておめでとうございます。
代表のプロフィール(今更)
イベントありがとうございました!
親子の気持ちトークセッションPart1
同じカテゴリー(その他ご報告)の記事
 好きはらしさに変わるから (2024-12-23 19:00)
 懺悔… (2024-12-22 19:00)
 イベント関係者&企画募集‼‼ (2023-07-07 19:00)
 足立区ゆる育児に参加しています (2023-07-05 19:00)
 new名刺作成! (2023-07-04 19:00)
 保育実習生がやってくる (2023-07-02 19:00)

Posted by こどものSOSに目を向ける at 09:00│Comments(1)その他ご報告団体解剖石坂のつぶやき長野市活動報告
この記事へのコメント
はじめまして。朝日新聞を読んで感銘を受け投稿させていただきます。いま苦しんでいる悩んでいる子供たちに大人として自分が子供たちになにができるのかと思う日々ですが石坂さんの勇気ある行動に拍手をおくりたいす。
何か私にもできることがあればお手伝いしたいですのでまたホームページちょこちょこ拝見させていただきます。いろいろ大変なことも多いかと思いますが応援してます。
Posted by akiko at 2018年02月02日 17:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。