「ゆるっと座談会in ZOOM」ありがとうございました!


みなさんどうもー。ほんっっとうに遅くなりましたが、「ゆるっと座談会in ZOOM」ありがとうございました!

オンラインなので写真はありませんが、いろいろな方にご参加いただけました。本当に感謝です!
会場に集まるイベントと、オンラインイベントの、両方の良さも改善点も、いろいろあるなぁって感じました。

今回のイベントは、まずテスト配信したほうがいいな、と思ったものの、場所がなかったので人の来ない階段の踊り場までパソコンを持って昇って行って、踊り場からテスト配信してました(笑)そうです、アホです。

テスト配信でゲストさんたちとあいさつをして、そこからイベントを始めるために、パソコンを抱えて借りているスペースまで下りていきました。もうね、その時点でくたくた(笑)

そして、いざイベントを始めるぞ!ってなって、パスコードをTwitterとFacebookに書いて、繋ぐこと数分…。
ゲストの悠々ホルンさん井上美保さんがさっそく来てくださいました!

しばらくは、代表、悠々ホルンさん、井上美保さんの3人でしゃべっていて、それから個人的に呼んでいて、以前イベントのスタッフをしてくれた「はるちゃん」も来てくれました。4人でもいろいろ話したけど、だいたいは近況報告っていう(笑)

そうこうしていたら、参加したいとメッセージが来たので、パスコードと参加URLを送って、その方が参加してくださいました!

それからは少しずつ、いろいろな方が来てくださって、いろんな話を聞いたり意見を交換したり。

代表と好きなものが一緒な方がいて、その話で盛り上がったりもしました(笑)(*'▽')

「言いっぱなし、聞きっぱなし、他言無用」がルールなので、詳しく何を話したかまでは書けないのですが、本当に多角的な意見も愚痴も、自由に言ったり聞いたりって感じのイベントでした。

そして夕方。いよいよ今回の発起人、今井ひろえさんの登場!
そこからはまた違う目線も入ったので、より盛り上がりました!!

最後にはみんな笑顔で終われて、よかったな…!って安心。オンラインイベントって、難しいと思い込んでたけど、挑戦してよかったなぁって思います(*^^)v

楽しい話も、真剣な話もできて、いいイベントだったよって声もいただけました!

今はまだコロナで集まることは難しいけれど、またオンラインイベントの企画はしています。
イベントのタイトルしかまだ決まってないけど(笑)8月には開催する予定です、お楽しみに‼‼

今回は本当に、皆さんありがとうございました。

ゲストの悠々ホルンさん、井上美保さん。はるちゃん、今井ひろえさん。いつも本当にありがとうございました!また、よろしくお願いします!(笑)

さぁて、次のイベントの企画、作るぞーっ‼‼


同じカテゴリー(その他ご報告)の記事画像
朝日新聞社の記者さんとお話ししました‼
代表が普段隠してるもの…?
あけましておめでとうございます。
代表のプロフィール(今更)
イベントありがとうございました!
親子の気持ちトークセッションPart1
同じカテゴリー(その他ご報告)の記事
 好きはらしさに変わるから (2024-12-23 19:00)
 懺悔… (2024-12-22 19:00)
 イベント関係者&企画募集‼‼ (2023-07-07 19:00)
 足立区ゆる育児に参加しています (2023-07-05 19:00)
 new名刺作成! (2023-07-04 19:00)
 保育実習生がやってくる (2023-07-02 19:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。