ピアノを習います!
2020年06月02日
どもども~よしえだよっ☆
重いテーマが続いたので、やってまいりましたおふざけ回!
突然ですが、ピアノを教えてもらえることになりました!v( ̄Д ̄)v イエイ
私は5歳から11歳までピアノやってたけど、当時は好きじゃなくて、親とかがやれっていうから嫌々やってて
当然上手くなるはずもなく、今ではもう忘れていることのほうが多いです。
そんな私ですが、家に電子ピアノがあって、引きこもりだったころは毎日弾いていました。
それで数曲、今でも童謡が弾けるけど、その程度です。
なのですが、どうして今になってピアノを習うことになったかというと、このコロナの自粛生活で外出ができず、合唱にも弓道にも行けない毎日のなか、なんとなくピアノに触れたら楽しくて楽しくて、またピアノをちゃんと習いたいなぁって気持ちが芽生えたからなのです。
合唱団で伴奏してくれるピアニストさんとはTwitterやLINEで繋がっているのですが、思い切ってTwitterでピアノを教えてほしいですとお願いしたら、いいよ!と言ってもらえて、コロナが落ち着いたら始めようということになりました。
好きな曲でいいよって言ってもらえたので、楽器屋さんに行って私でも練習すれば弾けそうな楽譜を探して、ゲットしてきました!
なんと、楽しすぎて楽器屋さんに4時間も居てしまったのは内緒です(笑)
帰ってきてさっそく、右手だけでもと思って練習を始めてみたのですが、これが超楽しい。
なんといってもピアノの音が癒されるし、ちょっとずつ理解して弾けるようになるのがとっても嬉しい!
うーん、早く習いたいっ!!
その前に一人でできる範囲で練習しておこうと思います。
うふふ、楽しみが増えたよ~。
