私と病気のはなし


友達が作ってくれた肉野菜炒めが美味しくて食べたいのに、ウイルス性胃腸炎で胃が痛くて食べれない好恵です。
悔しいぞ。食べたいぞ。クッソ。

今日は私と病気の話をしようと思います。あ、胃腸炎じゃなくてね。
普段どうして精神科にかかっているか、の話です。

まず、私には病気の自覚がありません
主治医の先生にも「病識がない状態である」とか、診断書なんかに書かれます。

自覚はないのですが、私は拒食症らしいです。
私はただ太りたくないだけなんだけど、太ってると死にたくなるから痩せたいだけなんだけど
それが病気のレベルに達しているそうです。

でも主治医も心理士さんも、食べろとは言いません。
水分だけはしっかり摂ってね、今の体重をキープしてね、とはよく言われるけど、食べることは強要しないので
私はストレスがあまりありません。それでも体重をキープするのは難しいことです。

一度、主治医が「58キロを切ったら入院して保護室で経鼻経管栄養だよ」と言いました。
でも、今それを下回っていますが、主治医にはキープすればいいと言われています。

だけど今の体重に満足はできなくて、痩せたくて仕方ないです。
食事はほとんど食べれません。水分はなんとか飲めるけど、ジュースはあんまり飲みません。

薬のカロリーさえ気になってしまいます。
薬はきちんと飲まないと調子悪くなるので飲みますが、太るんじゃないかちょっと怖いです。

どうしたら痩せられるのか。何をすれば太らないのか。
毎日腹筋をして、ウォーキングして、縄跳びしてダイエットしてますが、なかなか痩せません。

ただデブにさえ見えなければいいんです。デブな自分が嫌いなんです。
街中で、細い子を見かけるとイライラしてうらやましくてどうしようもありません。

主治医が言うには、私の中で「ボディーイメージのゆがみ」というのが生じているらしく、
どんなに痩せても自分が太っていると思ってしまうそうです。写真のようなことが起きている、といいます。

私と病気のはなし

よくわかりませんが、拒食症の患者は病識がないのが一般的らしいです。

でも私はそんなに痩せてないと思っています。
今の体重は太りすぎと普通の間くらいだと思っているし、まだ痩せたいです。

そういうことを言うから、拒食症だと言われてしまうんだとは自覚しています。
本や新聞にも載りましたが、拒食症で入院したことも何度かあります。

身体拘束されて経鼻経管栄養も、何度も経験しました。
あれ、痛いんだよね。異物感すごくて大っ嫌いです。無駄に栄養入るし。

せめてあと5キロくらいは痩せたい、と思っています。

でも…私は自分の体にバカなことしてるのかな?
よくわかりません。全く理解できないし自覚もしたくないです。

私はそれと、うつのために、精神科に通って薬を飲んでいます。
なんだか、精神科に通って薬を飲まないと生きていけないなんて、叱られてまで体重を気にするなんて

いい大人なのに自分で自分のご機嫌を取れないって言われてる気になって死にたくなります。

でもこれが私だし、嫌でも認められなくても、受け入れて生きていくしかありません。
これからも私は病院に通って、病気を何とかするために前を向いて生きていこうと考えています。


同じカテゴリー(石坂のつぶやき)の記事画像
朝日新聞社の記者さんとお話ししました‼
いらいらしたら?
ピアノを習います!
代表が普段隠してるもの…?
あけましておめでとうございます。
「頑張れ」という言葉
同じカテゴリー(石坂のつぶやき)の記事
 好きはらしさに変わるから (2024-12-23 19:00)
 懺悔… (2024-12-22 19:00)
 悲しい夜の過ごし方 (2023-07-11 19:00)
 イベント準備、疲れたよぉぉぉぉ‼‼‼ (2023-07-09 19:00)
 悪意がなければ謝らなくていいの? (2023-07-08 19:00)
 イベント関係者&企画募集‼‼ (2023-07-07 19:00)

Posted by こどものSOSに目を向ける at 19:00│Comments(0)石坂のつぶやきこども子育て死にたい親子親御さん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。